カテゴリ
ファン
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() カゴバッグのMORADO VELERO です。 お越しいただいた皆さま、ありがとうございます。 マルシェとともに、鎌倉散策を楽しまれましたか? マルシェ後はホッと一息、4haさんのキッシュを頂くのが恒例に。 そんな楽しい余韻にひたりつつ、 またアレコレ、編み編みしたいと思います。 ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-31 23:42
| 作家より
おやつ担当の4haです。
marche+ vol.2 3日間無事終了しましたー。 お越し下さった皆さまありがとうござました♪ 今回4haはイベント続きバタバタとしてしまい、なかなかお知らせなどできないまま当日を迎えてしまい…すみません…。 いまさらですがちょっとご紹介。。。 ![]() ロールケーキ串。 キャラメルと栗&カシスのジャムの2種類でした☆ そして、きび砂糖のコロコロドーナツ♪ ![]() いつものお楽しみクッキー1枚売りは、今回は秋の味覚さつまいものクッキーも♪ ![]() あと、今回は意外(?)にも塩味のスコーン「ゴルゴンゾーラとくるみ」のスコーン・サレが人気でした! 次回はなにを作ろうか今から妄想中。 次回marche+は4月開催の予定ですが、ただ今お楽しみ企画を計画中です♪ お楽しみに~ ![]() 4ha は普段、お料理教室や焼き菓子・キッシュの販売などを行っております。 詳細はコチラで→☆ ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-30 20:55
| 作家より
![]() こんばんは。陶芸作家のnakoです。 楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました・・・。 今回も参加させていただき、沢山のお客様に作品を手にとっていただき。 本当にありがとうございました☆ 感謝の気持ちでいっぱいです。 でも、新作が出せず申し訳ありませんでした。 次回の春は新作も草花も出品したい!と思っています。 なので、懲りずにまたどうぞよろしくおねがいいたします! 今後の予定は。 自宅アトリエショップの活動を中心に作品を紹介させていただく予定です。 関東ではSunny Daysさんにて作品の販売をしていただいています。 お仕事先の新百合ヶ丘麻生陶芸倶楽部の作品展にて少しだけ作品を販売予定です。 ちなみに、私の勤務日時は第1・3金曜日AM/PM・第2・4火曜日のPMのレッスンです。 ご興味のある方はぜひいらしてくださいませ♪ 近い予定での展示会は今のところ未定ですが、少し先の予定として。 来年2013年は作家活動10周年記念の個展を計画中です。 そのために新作の試作をこれからモリモリと製作予定。 詳しい内容が決まりましたらこちらのブログにも紹介させていただこうと思っています。 楽しみにしていてくださいね。 では、また春に皆様とお会いできることを楽しみにしております♪ ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-30 20:20
| 作家より
こんにちは。ミニチュアアクセサリーのnap*です。
おかげさまで三日間無事に開催することができました。 いつも遊びにいらしてくださるお客様も、そして、はじめましてのお客様も みなさん本当にありがとうございました。 マルシェのメンバーのみなさんもいつも本当にありがとうございます。 毎回笑いの絶えない優しく楽しいメンバーのみなさんに支えられながら、 楽しく参加することができました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 来年の春のマルシェは都合によりお休みいたしますが、一年後の 秋のマルシェプリュスでは、再びみなさまとお会いできるのを楽しみにしております。 また春には、nap*から素敵なお知らせが報告できますよう、 これからも一生懸命頑張りたいと思います。 ではでは、一年後にまたお会いしましょう♪ nap* ![]() ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-30 12:06
| 作家より
4haさんのお菓子のお隣で作品を並べていました。 お花担当のninonです。 ![]() ![]() 秋の開催の3日間。 振り返るとあっという間に終わってしまったかんじです。 お越し下さったみなさま。 ありがとうございます* お買い物をして下さったみなさま。 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 わたしの作った作品によって 自然のやさしさが より身近な存在となって頂けていたらうれしいです。 次回は来年の4月の開催となりました。 桜咲く 穏かな季節に また鎌倉で作品を並べたいと思います。 メンバーのみなさん おつかれさまでした* みなさんとにぎやかな時間を過ごせて とってもたのしかったです* 今後のninonは 年末に向けて イベントの参加や展示などまだまだ盛りだくさんな出来事を迎えます。 詳しくは HPにて ☆ ![]() ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-30 09:03
| 作家より
marche+(plus)kamakura vol.2.
おかげさまで無事3日間開催することができました。 お買い上げ下さったお客様、オーダー下さったお客様、ありがとうございました。 以前購入頂いた商品を着ていらして下さった方も何名かいらして本当に嬉しく思いました。 皆様、楽しんで頂けましたか? 次回は更にお楽しみが増えるように、スタッフ一同今から次回の案を早速練っています(´∀`) 何だか?? 面白そうな事になりそうですよ! 楽しみです! ![]() ![]() ![]() 鎌倉は本当に風情のある街ですね。 いつ来ても発見があり、素敵な場所です。 今年いっぱいはshop様への納品やオーダー頂いた商品の制作などなど・・・ また、お知らせはこちらのブログにUPしますね~ marcheのメンバーにはいつも年に二回のお楽しみで会うと元気と笑顔を貰えます。 みんないつもありがとう! ![]() また春にね! ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-29 22:48
| 作家より
マルシェの3日間はあっというまに過ぎてしまい、
たくさんの笑顔と楽しいおはなしと、 美味しいもの、かわいいものにかこまれた とってもHAPPYな日々でした(*^^)♪ 素敵な時間を皆様どうもありがとうございました* 次回のマルシェは春マルシェ* おはなの季節にまたお会いできますように*** ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フェルト雑貨 『イリヤロンタン』http://ilyalongtemps7.petit.cc/ イベント参加や納品先情報はHPへ* ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-29 21:21
| 作家より
プリュス3日間終了しました。
ご来店くださいました皆さま~ありがとうございました。 支えて下さった方々にも感謝いたします。 ![]() 今回は夢のコラボも実現できて嬉しかったです。 また新しい作品をお披露目出来るよう、作家活動に専念したいと思います。 今後の活動はKodemari~heure de l`ange~ でご紹介していきたいと思います。 ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-29 20:54
| 作家より
きのうで3日間の限定ショップ、marche+が終了しました。
初日にはオープン前から並んでいただいたり、最終日はお天気も悪かったのですが、 そんな中、遊びに来てくださってありがとうございます☆ 終わってしまって、今は脱力感&寂しさ&次回への期待などなど・・・ いろいろな気持ちが混ざっておりますが、また春に向けて皆さんに楽しんでもらえるような marcheを作っていけたらと思います。 今後の私の活動ですが、委託先のボンニュイさんへの納品を行っていく予定です。 秋冬の小物やクリスマスモチーフを考えています^^ ![]() これからもどうぞよろしくお願いします♪ ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-29 11:05
| 作家より
![]() 青空鎌倉日和から始まって、最終日はあいにくのお天気でしたが 3日間にわたってopenしましたmarche+(plus)kamakura vol.2 無事終了しました。 たくさんの方に遊びに来ていただきまして、 本当にありがとうございました♪ 年に2回集う、愉快な仲間たちとはまた春に集結します。 新しい風を取り入れながら、またみなさまに楽しみにしていただけるような 楽しい時間を作れたらいいなと思います。 今後の活動予定はまた後日こちらでも紹介させて頂きますね。 また、みなさまにお会いできる日を楽しみにしています。 ではでは、ほっとした充実感と、寂しさちょっぴり、みなさまから頂いたパワ-で 今後も作ること、楽しんでいきたいと思います。 ありがとうございました。 life39naturelでした。 ■
[PR]
▲
by marche-plus
| 2012-10-28 22:20
| 作家より
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||